メンバー紹介

ケアまりーん横浜のメンバーを紹介します!

【看護師】S

こんにちは、看護師のSです。

埼玉県出身です。これまで大学病院3年(産婦人科)、総合病院12年(消化器呼吸器内科、泌尿器科外来、救急外来、化学療法室等)で勤務してきました。

訪問看護師になったきっかけは病院勤務の時、家に帰りたいと思う方が多く今度は地域で支えて行きたいと思ったからです。

様々な病気や症状がありながらもその人らしく生活が送れるように支援していきたいです。

ご利用者様、地域の方へのメッセージ

思いに寄り添い、安心して自宅で生活ができるようサポートしていきます。

これから一緒に働く方へのメッセージ

入社して1年が経ちましたが、笑顔が絶えない職場でとても働きやすいと思います。

人懐っこい猫や犬もいるのでとても癒されています。

【看護師】Y.A

こんにちは、看護師のY.Aです。

神奈川県出身です。これまでクリニック、デイサービス、病棟勤務などで勤務してきました。

子育て中の為、働き方を見直したいと思い、子育て中でも柔軟に対応していただけるケアまりーんで働き始めました。

訪問看護は地域の生活を支える責任のあるものだと感じています、ご利用者様から訪問看護を利用して良かったと言われた時はとても嬉しいです。

ご利用者様、地域の方へのメッセージ

疾患や心身への不安がある中で自宅での生活を考えていらっしゃる際にはご相談下さい。

これから一緒に働く方へのメッセージ

自分の経験を看護に生かすことができるやりがいのある仕事です。

【看護師】H.M

こんにちは、看護師のH.Mです。

神奈川県出身です。病棟勤務5年、外来勤務12年を経験してきました。

転職を考えた時に未知の領域へチャレンジしてみようと思い訪問看護師になりました。

一番安心できる場所で、ご利用者様が、その人らしく、強みを活かした生活を送れるよう、サポーターの一員となりたいと思います。

ご利用者様や関係者の方とともに課題に取り組み、問題解決へ向けて試行錯誤しながら、ご利用者様がより良い在宅生活を送れた、という思いを感じていただけた時はとても嬉しいです。

ご利用者様、地域の方へのメッセージ

ご利用者様やご家族様の想いに寄り添い、関係者の方々とのチームワークを大事にしながら、安心して在宅生活を送ることができるよう、精一杯務めさせていただきます。

これから一緒に働く方へのメッセージ

訪問看護には、病院勤務とはまた違った魅力もあると思います。疑問や不安に思うこともあるでしょうが、スタッフ全員で解決していくチームワークのある職場ですので、一緒に頑張りましょう。

【理学療法士】H.A

こんにちは、理学療法士のH.Aです。

神奈川県横浜市出身です。これまで急性期・療養型病床病院、老人保健施設、訪問看護で勤務してきました。

訪問療法士になったきっかけは先輩からのお誘いからでした、元々理学療法士を目指した時より、いずれは在宅に入って地域の方々の生活に貢献できる仕事をと考えていましたので訪問療法士になりました。

ご利用者様が生活やリハビリに前向きに取り組まれているご様子を見ることができた時に仕事のやりがいを感じます。

ご利用者様、地域の方へのメッセージ

ご自宅でのリハビリを通して、お身体の動きや生活のしやすさが少しでも向上して頂けるよう、お手伝いをさせて頂きます。

これから一緒に働く方へのメッセージ

信頼する看護スタッフやケアマネジャーと共に利用者様と関わることができているので、自分自身も安心してリハビリに取り組むことができています。